韓国釜山にある東洲大学校と国際交流の協定を締結し、授業に参加、東洲大学校の学生たちとの交流も深めてきました。オーストラリア・ブリスベンにあるクイーンズランド大学附属語学学校(ICTE)と学生の夏季短期留学(2週間)の協定を締結し、ホームステイをしながら、本学に特化した保育のプログラムを実施してきました。2023年度以降はゴールドコーストにあるグリフィス大学(GELI)にて夏季短期留学を実施しています。
学生たちが東京都障害者スポーツ大会、文京区心身障害者・児通所施設合同運動会のボランティアに参加。大塚警察署の災害時学生のボランティア、地元茗荷谷町内会の子どもたちのハロウィーンのリーダーなどでも活躍しています。
教育の根本は人間教育であることを踏まえ、保育のプロフェッショナルになるための倫理観を養い、自己啓発に励んでいます。乳幼児・弱者に対する気配りや相手の立場に立ったものの見方・考え方を養い、職場でコミュニケーションを築けるよう、心の教育を実践します。
21 世紀の日本を担う子どもの豊かな成長を家庭と保育現場から捉え、乳幼児期の教育が人の一生を左右するほど重要であることを認識し、子育て支援を推進しています。子どもたちが豊かな感性を持ち、善悪良否の判断ができるよう、育ちへの関わり方を学んでいます。