令和7年度 入学式
|貞静ニュース|
4月8日、中学校・高等学校 令和7年度入学式を挙行いたしました。
当日は天候にも恵まれ、新入生・保護者の方をまさに「晴れ舞台」として迎えることができました!
中学生は6年間、高校生は3年間の、新たなスタートです。
スタート後は、楽しいことだけでなく、辛く苦しい時も必ずあります。
その時には、下を向かずに周囲を見回してください。
きっと友だち、先輩後輩、家族、そして先生方がそばにいます。
それを乗り越え、充実したタイミングの時も、周囲を見渡してください。
きっとすぐそばに、支えてくれた人たちの笑顔があるはずです。
また、その少し先に下を向きそうな人がいたら、今度はその人のそばに寄り添ってあげてください。
学校は「学びの場」であり、「支え合いの場」です。
集団生活や「社会」を学ぶ場です。
また、失敗ができる場でもあります。
ぜひとも失敗を恐れずに「チャレンジ」「トライ」をしていってほしいと思います。
貞静学園の一員として、今日から一緒にがんばっていきましょう!
6年間、3年間、どうぞよろしくお願いいたします。