リトミック
|幼児教育・保育系進学コースブログ||高校生ブログ|
こんにちは。2年5組です。私たちは今年から始まったリトミックについて紹介します。
リトミックは体育と違って、頭も使う運動です。左右で違う手の動きをしたり、リズムを必要とします。難しいですが、とても楽しいです。
スポーツをする体育と違って、楽しく運動をする時間です。頭も使うので難しいですが、その分できたときはとても嬉しいので楽しく授業を受けています。
将来園児たちとたのしく運動できるように授業をがんばっていきたいです。



東京都文京区、東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅徒歩1分の立地にある私立共学校「貞静学園中学校・高等学校」
東京都文京区、東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅徒歩1分の立地にある私立中高一貫校「貞静学園中学校・高等学校」
貞静学園中学校・高等学校
TEL:03-3943-3711
FAX:03-3945-8895
|幼児教育・保育系進学コースブログ||高校生ブログ|
こんにちは。2年5組です。私たちは今年から始まったリトミックについて紹介します。
リトミックは体育と違って、頭も使う運動です。左右で違う手の動きをしたり、リズムを必要とします。難しいですが、とても楽しいです。
スポーツをする体育と違って、楽しく運動をする時間です。頭も使うので難しいですが、その分できたときはとても嬉しいので楽しく授業を受けています。
将来園児たちとたのしく運動できるように授業をがんばっていきたいです。


