【幼教保育】第3回幼教コース集会
|幼児教育・保育系進学コースブログ||高校生ブログ|
こんにちは!幼児教育・保育系進学コースです。
第3回コース集会を実施しました。
今回は1・2年生に分かれて受験真っ只中の3年生からお話を聞きました。
忙しい時期にも関わらず、この日のためにたくさん準備をしてくれた先輩方の姿を受けて、後輩たちもメモを取りながら熱心に話を聞いていました。
特に勉強への取り組み方や、志望校決定までのプロセスが参考になったようです。
コース集会を終えた生徒の振り返りをご紹介します。
・3年生の話を直接聞くことができて、話すときの身振り・手振り・目線・表情など色んなことが参考になりました。自分はどんな保育者になりたいか、考えて決定させたいです。
・先輩から勉強法のプリントをせっかく受け取ったので、これをいかにして実現できるのかが大切だと思う。たくさん参考にしてがんばっていきたい。
・先輩方の話を聞いて、受験にもいろいろな種類があるということがわかった。そして何よりも、計画をし実際に行動することが大切ということを今回のコース集会で学ぶことができた。
今回のコース集会は卒業後の進路について今まで以上に深く考える機会になったことと思います。
今からできることに誠実に取り組んで、希望進路の実現に向けて準備を進めましょう!