東京都文京区、東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅徒歩1分の立地にある私立中高一貫校「貞静学園中学校・高等学校」
東京都文京区、東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅徒歩1分の立地にある私立中高一貫校「貞静学園中学校・高等学校」
貞静学園中学校・高等学校
TEL:03-3943-3711
FAX:03-3945-8895
高校のキャリア教育
HIGH SCHOOL CAREER GUIDANCE
本校の強みであり、周囲からも評価の高い「貞静学園のキャリア教育」は2021年から始まった新大学入試で求められる力にも対応しています。
単なる進学指導だけでなく、21世紀を生きる地球人として一人ひとりが未来を見据え、明確な目標・目的意識を持ち、自らの力で主体的に未来を切り拓く力を育成する取り組みが数多くあります。
●小論文講座
●志望理由書講座
●面接対策講座
●コース交流会
●卒業生、先輩の講話
●幼教・保育コースの発表会
●オープンキャンパスレポート
生徒はiPadを使って日々のスケジュールを自己管理します。これにより計画的に主体性を持って学習や学校生活に取り組む姿勢が養われます。さらに、「スタディサプリ」を活用した英語・数学の「学び直し」、家庭学習との効率的な連動など、主体的に学ぶ学習習慣の定着を図るさまざまな取り組みを実践しています。
PCDAサイクルを実践できる充実の環境
放課後はS-naviでチューターの方に教えていただきながら自習し、自宅ではスタディサプリを見ながら授業の復習を行い、分からないことがあれば翌日先生に質問に行くなど、自分のペースで効率よく学習を進めることができました。先生との距離が近いので学習に関する質問はもちろん、進路についても相談しやすく、性格や得意・不得意を考慮したうえで的確なアドバイスをくださるのでとても嬉しかったです。
「礼法の時間」では、専門の講師陣による「茶道」「華道」などの特色ある授業を実施。礼儀作法や言葉遣いなど日本の伝統的な文化や作法、マナーなどを身につけます。
また、テーブルマナーを学ぶ機会も設けています。
本校では全校生徒が青少年赤十字に加盟し、積極的にボランティア活動に参加。毎年10月に行う「赤い羽根共同募金」街頭奉仕活動や日々の地域清掃活動などを通して、他者のため、社会のために役立つ力を育んでいます。
1年生
学力テスト、保護者会(進路説明)
二者面談・進路適性検査
三者面談、模試受験
コース集会、進研模試、オープンキャンパス、夏期講習前期、進路希望調査
夏期講習後期、オープンキャンパス
学力テスト
小論文テスト、進路講演会
進研模試
進路希望調査、冬期講習、保護者会
学力テスト、進研模試
小論文テスト
春期講習、保護者会、オープンキャンパス
2年生
学力テスト、保護者会(進路説明)、進路希望調査
小論文テスト、模試受験
コース集会、進研模試、表現トレーニング、オープンキャンパス、夏期講習前期
夏期講習後期、オープンキャンパス
学力テスト
小論文テスト
三者面談、進研模試
進路希望調査、志望理由書講座、冬期講習、保護者会
学力テスト、進研模試
志望理由書テスト、小論文テスト
春期講習、保護者会、オープンキャンパス
3年生
学力テスト、保護者会(進路説明)、進路希望調査、進路ガイダンス
三者面談、小論文テスト、模試受験
コース集会、進研模試、面接対策講座、オープンキャンパス、夏期講習前期、進路希望調査
夏期講習後期、面接対策講座、オープンキャンパス
学力テスト、進路希望調査、進研模試
小論文テスト
進研模試
冬期講習、保護者会
センター試験
前期入試
後期入試