【特別進学】特進!OCインタビュー
|特別進学コースブログ||高校生ブログ|
高校2年1組特進クラスです。
夏休み、自分の志望校を知るためにオープンキャンパスに参加しました。
オープンキャンパスでは、自分のやりたい分野と合っているか、入試形態や模擬授業の有無を個別相談で聞くことができました。
文化祭展示でもオープンキャンパスレポートにて紹介させていただきましたが、みなさんご覧いただけましたでしょうか?
また、特進コースの人にレポートに書ききれなかった感想を聞いてみました!
<S.Kさん理系生物選択>
受験生の熱意がわかった。周りの人の雰囲気をリアルに感じ取ることができ、大学選びの参考になった。
<S.Kさん文系世界史選択>
学食が美味しくて、模擬授業で実際の大学生活をイメージできた。大学探しをする時は、学部は決まってなかったので就職実績や研修を見たり、気になる学部があったら他大学と比較したりして決めた。
<I.Mさん文系日本史選択>
大学探しをするときは、担任の先生からおすすめされた大学と自分の興味がある学部のある大学を見た。実際に行ってみないとわからない大学の雰囲気を知ることができてよかった。
このような体験をもとに、私たちは担任の先生と二者面談をしています。
模試の結果やオープンキャンパスレポート、小論文テストの結果、次年度の科目選択などより個人の進路に合わせた内容になっています。
来週のコース集会では、1年生にたくさんの話ができるよう自分たちがお手本となってがんばりたいです!!