総合進学コースブログ
記事一覧
- 2018/04/19こんにちは1年4組です
- 2018/04/14体育祭結団式!!
- 2018/03/17おめでとう 卒業生大きく羽ばたけ!
- 2018/03/12高校1年 特編授業
- 2018/03/10高校1年 特編授業
04月19日 (木)
こんにちは1年4組です
4月8日、私たちは貞静学園高校に入学しました。
先日、コース集会があり、2,3年生の先輩方より学校生活、学習面のアドバイスをいただきました。先輩方を見習って、3年後の進路に向かって頑張っていきたいです。そして、プレゼンテーションコンテストの説明がありました。班で上手くプランを立てて成功させたいです。
04月14日 (土)
体育祭結団式!!
こんにちは。2年2組です。
先日、体育祭に向けて各団の結団式が行われました。
「白虎団」「朱雀団」「青龍団」に分かれ、それぞれのチームで士気を高めました。
体育祭まで2週間余りしかありません!みんなで協力して練習や着付け競争の準備に臨みたいと思います!!
「青龍団!優勝するぞ~!!!」
03月17日 (土)
おめでとう 卒業生大きく羽ばたけ!
3月8日、H29年度卒業生は貞静学園を巣たち大空高く羽ばたいていきました。
進学しても、就職しても、自己開発の姿勢がなければ、夢は叶えることができません。自分自身を鍛えるのは自分しかありません。最終的には自分がどう取り組むか、です。夢は自分でつむぎ出すもの。
〝夢見ることをやめたとき、その青春は終わる〞
今後の精進と活躍を心から願っております。
03月12日 (月)
高校1年 特編授業
こんにちは。
今日は特編授業5日目。
センター試験講座(英語)を行いました。
今持っている力で解くことのできる問題があることが分かったので、日々の授業にも集中して取り組みたいと思います。
明日は高校3年生の先生方の講演会です。
気合いを入れて、臨みます。
03月10日 (土)
高校1年 特編授業
こんにちは。
今日は特編授業4日目。
私たち2組は礼法(茶道)の授業と修学旅行の準備などを行いました。
茶道の授業では、千利休や和室についてのお話から茶道の歴史を学び、実際に和菓子をいただいたあとで
自分でお茶を点てる経験をしました。
初めての人も多く、正座することに不慣れな人もいましたが、貴重な経験ができました。
そのあとは、修学旅行でのホストファミリーに提出するアプリケーションフォームの下書きをしました。
自分のことを英文で伝えることにとても苦労したので、もっと英語の力をつけていきたいです。