平成16年6月に落成した校舎は、新時代にふさわしい充実した施設と静かな学習環境に満ちた空間です。人に優しく生徒一人ひとりの希望が叶えられるように施設・設備が整備されています。 校舎はバリアフリー化され、さらに地震にも強い耐震構造になっています。生徒の安全面にも十分配慮し、廊下に緊急電話を設置し職員室と直接連絡ができます。 また、校舎全体を明るく、やわらかい雰囲気を醸し出すためのゆとりのある空間と、柔らかな光が射し込む窓の広さも特徴です。情報化という面では校内LANを全教室に整備し、マルチメディア化に対応しています。
-
- 理科室
- マルチメディア室
- 美術室
- トレーニングルーム
-
- 静心庵(作法室)
- 調理室
- カフェテリア
- 中庭
- 第一体育館(講堂)
- 第二体育館
-
- 図書室
- 光庭
- カウンセリング室
- 保健室
- 生徒玄関
-
- 満紀記念ホール
- S-navi(進路・学習支援ルーム)
- 放送室
-
- テニスコート
- 普通教室
-
- ピアノレッスン室
- 普通教室
-
- 音楽室
- 普通教室
-
- コニファーガーデン
B2
理科室
一人ひとりがゆったりと取り組める実験台。操作手順の確認ができるモニター
テレビを備え、より理科に対する理解を高められるような設備となっています。
マルチメディア室
PCが約40台設置され、主に情報の授業、クラブ活動で利用します。
美術室
地下にありながら、絵を描くのに最適な柔らかい自然光を採り込むことのできる美術室。
トレーニングルーム
地下2階で防音設備を備えた体育施設。リトミックの授業や、太鼓部、ダンス部の活動など、多目的に利用されています。また、エアロバイクや複合トレーニングマシーンなども設置。男子生徒の利用度も高まってきています。
B1
静心庵(作法室)
40畳の純和室を有し、クラブ活動はもちろん、本校独自の「礼法の時間」に
作法やお点前を学びます。落ち着きのある空間です。
調理室
専門教科の授業で多く利用され使い勝手の良い設備です。クッキング部にも大変人気の施設で料理の腕も上達間違いなしです。車椅子対応の調理台も設置されています。
カフェテリア
中庭に連続するイメージとしてつくられたカフェテリア。お昼時以外は生徒の
憩いの場としての機能ももっています。
中庭
地下1階につくられた光がさす中庭。バスケットゴールも設置されています。
人工芝でサッカーやフットサルなど、屋外のスポーツもここで行うことができます。
第一体育館(講堂)
正式なバスケットコートが取れる体育館。移動観覧席や本格的なステージ設備を備えた講堂。目的に応じて可変する多目的大空間となっています。
第二体育館
地下1階中庭に面し、多目的に利用できる小体育施設です。主に体操、柔道、
卓球、ダンス等のクラブで利用しています。
1F
図書室
蔵書数は約2万冊、すべて開架式書架。パソコンで自由に情報検索することも
できます。中庭に面した窓から柔らかな光が射し込む落ち着いた雰囲気の図書館で、グループ学習にも便利。1階に配置し登下校時にも多くの生徒が利用しています。
光庭
応接室への通路の右手にあり、緑がお客様を出迎え、憩いの空間を醸し出して
います。
カウンセリング室
生徒玄関のそばの入りやすい位置にあり、落ち着いて相談ができるスペースです。
保健室
カウンセリング室に隣接し、養護の先生がいつも優しく対応してくれます。
生徒玄関(幸福の女神像)
校門から入ると一番最初に見える本校のシンボルである女神像です。「ひなづる」が大空高く舞い上がる姿を表現しています。未来に向かって大きく羽ばたいて欲しいという願いが込められています。
2F
満紀記念ホール
収容人数250席の大きな階段状の集会室。生徒用エントランス上部に位置し、建物からはり出した形状はこの建物を特徴付けています。学年集会、全校集会などに使われ、プロジェクタ完備で大きな画面を見ながら説明を受けられます。
S-navi(進路・学習支援ルーム)
現役大学生のチューターが、勉強や進路相談に応じてくれます。
放送室
放送朝礼や放送委員が行うお昼の放送で利用されます。
3F
テニスコート
どの教室からも見渡せる落ち着いたテニスコート。水はけの良い砂入り人工芝のサーフェスで、夜間照明やサービス練習場も付いて上達も間違いなし。
普通教室
出窓風の大きな窓で明るく、上下する見やすい黒板が設置してあります。
4F
ピアノレッスン室
30台のピアノがあり、ピアノのレッスンや自主練習などに活用しています。
5F
音楽室
音楽の授業や幼教コースの声楽、放課後は吹奏楽部や合唱部などが利用しています。
階段
大きな窓を設けた階段は明るさも抜群。窓からはテニスコートも見えます。
トイレ
ウォシュレットや「音姫」、全自動洗浄の設備を持った洋式トイレ。歯磨きブースも備えた洗面コーナーです。男子トイレも快適です。
RF
コニファーガーデン
富士山や副都心を一望できる落ち着きのあるガーデン。友達との語らいも一層はずむ憩いの場。昼時はお弁当を広げ、楽しい一時を過ごしています。