TEISEIつうしん

2011年度 第50回幼稚園だより 「国体PR ゆりーとくん来園・年長を送る会」

 3月5日(月)国体PRのために、ゆりーとくんが遊びに来てくれました。まずは、ゆりーとくんが到着するまで、司会をしてくださったお兄さんの”けんちゃん”が、ゆりーとくんは様々なスポーツが得意なゆりかもめのキャラクターであることを教えてくださいました。
 
 いよいよゆりーとくんの登場です。皆で「ゆりーとー!」と大きな声で呼びました。羽をぱたぱたとさせたゆりーとくんが元気よく出てきました。
DSC04176.JPG
ゆりーとくんと記念撮影をし、体操を一緒に行いました。
RIMG1901.JPG
DSC04210.JPG
その後も、ゆりーとくんがスポーツのジェスチャーゲームをしてくれました。子ども達は、手をあげ、「すもうー!」「サッカー!」と夢中に答えていました。
最後に、ゆりーとくんとふれあうことができ、握手等をしニコニコと微笑む子ども達の姿が見ることが出来ました。
DSC04196.JPG
 国体PRを終えてから、幼稚園に戻り、ホールにて年長を送る会をしました。
 年長を送る会は、崖の上のポニョのピアノ演奏に合わせて年長児の入場から始まりました。
そして在園生から卒園生へのプレゼントタイムです。年少は「ハッピーチルドレン」の歌と手作りの写真たてを、年中は「切手のないおくりもの」の歌と、”ありがとう”と書いたフォトフレームをプレゼントしました。
DSC04313.JPG
DSC04331.JPGDSC04321.JPG
 プレゼントを貰った卒園生は、在園生にお礼の気持ちをこめて「ありがとうさようなら」を歌い、代表児からのお礼の言葉を伝えていました。
DSC04338.JPG
 さらに、サプライズゲストの登場です!クリスマス会ぶりのマギー土田の登場!!
 今回のマジックも、素晴らしいものばかりでした。まず、絵本の中のキャンディーをなくすマジックや、本から本物のキャンディーを出すマジックを見せてくれました。
DSC04346.JPG
 次に、マギー土田のご指名でホールの舞台上に設置された黒いボックスに年長の先生が入ると・・・なんと!消えてしまいました!!
DSC04354.JPG
子ども達は目を丸くし、驚きの表情でした。
最後は、ホールの出口まで在園生がアーチをつくり、卒園生を送り出しました。
きく組さくら組のお兄さん、お姉さん、小学校にいってもがんばってくださいね♪